ふるさと納税をしてみたいけど、よくわからないからしたことがないという方も多いのではないでしょうか?
今回は、ふるさと納税をしたことがない方のために、ふるさと納税の仕組み・返礼品・税金について解説します。
さらに、四国地方でふるさと納税におすすめの市町村も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
- ふるさと納税とは、各地域にや自治体に寄付を行うこと
- 四国のふるさと納税の返礼品は、うどん、果物、海産物、お酒など多種多様
- 四国のふるさと納税の返礼品の情報を事前確認することで、自分に合った寄付ができる
ふるさと納税の概要【仕組み・返礼品・税金】
ふるさと納税は、自治体を自分で選んで寄付ができる制度です。
ふるさと納税をすると、寄付金から2,000円を引いた金額分の所得税還付や住民税控除が受けられます。
所得税の還付はふるさと納税をした当年度、住民税の控除は翌年度が対象となります。
寄付金の使い道は自分で選択でき、復興支援やまちづくりの応援なども可能です。
控除上限額内であれば、実質2,000円の自己負担で寄付をした地域の特産品や宿泊券なども選べます。
控除の限度額は「計算シミュレーションツール」などを使って調べましょう。返礼品は寄附金の30%以内と決められていますが、地方のおいしい食べものや体験などをお得に貰えるためとても人気です。
- 自己負担額は実質2,000円で返礼品がもらえる
-
寄付したお金が税金から控除される
-
納めている税金の金額によって「控除限度額」が異なる
-
ワンストップ特例制度を使えば確定申告は不要
四国地方でふるさと納税におすすめの市町村19選!
瀬戸内海や四万十川などの美しい自然や、お遍路やお接待文化などの独自の歴史のある四国地方。
温暖な気候での野菜の栽培や魚の養殖なども盛んでおいしいご当地グルメがたくさんあります。
愛媛県・高知県・徳島県・香川県のなかでふるさと納税におすすめな市町村と、
それぞれの地域の特色を生かした返礼品をあわせてご紹介します。
普段なかなか食べられないグルメや、人気の名産品などを、ふるさと納税でゲットしたい方は
ぜひ参考にしてください。
四国地方のふるさと納税|愛媛県
四国地方の北西部に位置し、北は瀬戸内海・西は宇和海に面している愛媛県。豊かな自然に恵まれ生産量日本一を誇るかんきつをはじめとする農林水産物が名産品として有名です。
そんな愛媛県のふるさと納税の返礼品をご紹介します。
伊方町のふるさと納税返礼品ランキング
出典:ふるなび
- 1位 はるみ(生果5kg)
- 2位 浅野農園の甘平(家庭用)
- 3位 活き伊勢えび
- 4位 おらが自慢のジュースセット
- 5位 産地直送柑橘定期便
四国の最西端に位置し、佐田岬半島にある伊方町。
南は宇和海・北は瀬戸内海と海に囲まれ、温暖な海洋性気候に恵まれた地域です。
伊方村と町見村が合併してできた伊方町は、人口約9,000人と小さな町ですが観光地としても有名です。
なかでも「漁師さんと巡るアドベンチャークルーズ」は、佐田岬半島の絶景スポットを地元の漁師さんと周り、漁の見学や地元の魚介の試食もあり人気があります。
そんな伊方町では柑橘類や地酒のほか、しらすやエビなどの海鮮が名産でふるさと納税の返礼品としても選ばれています。
今治市のふるさと納税返礼品ランキング
出典:ふるなび
- 1位 今治産 紅まどんな
- 2位 島のね農園の柑平(訳あり)
- 3位 ラムリン
- 4位 島のね農園の紅まどんな(訳あり)
- 5位 雲ごこちフェイスタオル
愛媛県のなかでも北東部に位置し、瀬戸内海の中心部にある今治市。
しまなみ海道は今治市と尾道市を、さらに大島・伯方島・大三島などの島々も結んでいます。
温暖で降水量が少なく、自然災害も起きにくい地域で柑橘類の栽培が盛んにおこなわれています。
今治市といえば、なんといっても今治タオルではないでしょうか。
蒼社川の良質な水で、鮮やかな色や柔らかさを引き出し作られる今治タオルは、現在世界中で愛されています。
そんな今治市では、今治タオルや柑橘類がふるさと納税の返礼品に選ばれています。
松山市のふるさと納税返礼品ランキング
出典:松山市公式ホームページ
- 1位 しらす
- 2位 明治カールうすあじ
- 3位 ネギトロ
- 4位 伊予柑(訳あり)
- 5位 希望の島 せとか(訳あり)
瀬戸内海に面し、雨が少なく温暖な気候の松島市。北条市と中島町が合併し、四国で初めての50万都市となりました。
日本三古湯の道後温泉や松山城は全国的にも有名な観光名所で、県内外から多くの観光客が足を運びます。松山市は夏目漱石の「坊っちゃん」という小説の舞台でもあり、坊っちゃん列車ミュージアムは小説のファンなら訪れておきたい施設です。
そんな松山市では柑橘類やしらす、最近ではスナック菓子などがふるさと納税の返礼品に選ばれています。
宇和島市のふるさと納税返礼品ランキング
出典:宇和島市ホームページ
- 1位 鯛めし
- 2位 温州みかん 南柑
- 3位 愛果28号
- 4位 せとか(訳あり)
- 5位 生 本ずわい蟹(訳あり)
愛媛県の西南部、西に宇和海・沖には複数の島が点在する宇和島市。このような地形を生かして、魚や真珠の養殖が盛んにおこなわれています。
重要文化的景観の「遊子水荷浦の段々畑」や、現存12天守のひとつ「宇和島城」など観光スポットも魅力的です。全国でもめずらしく、闘牛の観戦も楽しめます。
そんな宇和島市では、養殖真鯛や柑橘類などがふるさと納税の返礼品に選ばれています。
愛南町のふるさと納税返礼品ランキング
出典:ふるなび
- 1位 愛媛みかん
- 2位 カツオのたたき(訳あり)
- 3位 みかん職人の夢オレンジ
- 4位 旬の柑橘類食べ比べ定期便
- 5位 ポンカン(訳あり)
愛媛県の最南端、南は太平洋・西は豊後水道に面した自然豊かな愛南町。全国で唯一、県名・町名に愛という文字が入っています。
名産品のカツオのなかでも、獲った日に水揚げされ船上で活け締めした「愛南びやびやかつお」は初めて食べると驚くおいしさです。ジューシーで爽やかな酸味の愛南ゴールド(河内晩柑)も人気があります。
そんな愛南町では、柑橘類やカツオなどがふるさと納税の返礼品に選ばれています。
四国地方のふるさと納税|高知県
東西に長く伸び、四国の下側に位置する高知県。太平洋に面しているため温暖な気候で、促成栽培で全国シェア1位の農産物も豊富です。
四万十川で獲れる天然鮎やカツオの一本釣りなども有名で、地元ならではのグルメがおいしいと人気を集めています。そんな高知県のふるさと納税の返礼品をご紹介します。
越知町のふるさと納税返礼品ランキング
出典:ふるなび
- 1位 越知産市の季節の野菜セット(年4回発送)
- 2位 おいしい芋けんぴセット(ミニ)
- 3位 超徳用芋けんぴ(訳あり)
- 4位 越知産市の季節の野菜セット(年2回発送)
- 5位 おち町 牧野富太郎 エコバッグ(大)
高知県中央部に位置し、清流・仁淀川が町の中央を流れる越知町。石鎚山系の山々にも囲まれ自然豊かな地域で、日本最古の地質をもつ横倉山は朝ドラ「らんまん」にも登場しました。
横倉山自然の森博物館には、「牧野富太郎と横倉山」が常設展されています。アクティビティでは、仁淀川の上流でおこなうカヌーツアーが初心者でも楽しめるためファミリーにも人気です。
そんな越知町では、郷土菓子の芋けんぴや新鮮な野菜などがふるさと納税の返礼品に選ばれています。
高知市のふるさと納税返礼品ランキング
出典:高知市公式ホームページ
- 1位 黒潮の赤い宝玉 本場土佐の「鰹の藁やきたたき」
- 2位 酔鯨 飲み比べ
- 3位 美味すぎる 味のり
- 4位 土佐の赤かつお
- 5位 土佐料理司本店 鰹たたき2節セット
北に山地・南に太平洋と自然に囲まれ、年間日照時間・年間降水量ともに全国上位の高知市。もともと土佐藩の城下町で、高知城などの史跡や坂本龍馬にまつわる施設があるため随所に歴史を感じられます。
神秘的なコバルトブルーの「にこ淵」、水の青さを感じられる「水晶淵」、渓谷美が壮大な「中津渓谷」など1度は行ってみたいスポットが集まる仁淀川は人気です。
そんな高知市では、カツオや日本酒などがふるさと納税の返礼品に選ばれています。
黒潮町のふるさと納税返礼品ランキング
出典:ふるなび
- 1位 明神水産 わら焼き戻りかつおの塩たたき3節セット
- 2位 明神水産 わら焼き戻りかつおの塩たたき 4~7節セット
- 3位 土佐文旦
- 4位 天日海塩 土佐の塩丸食べ比べ
- 5位 災害に備える非常食セット(発熱材&トイレ付き)
高知県の西南部にあり、温暖で雨の多い黒潮町。太平洋沿岸地域で有数のサーフィンスポットとして、多くのサーファーに人気があります。
豊かな自然を活かした、天日塩づくりやカツオのタタキづくり、ホエールウォッチングなど観光客に嬉しい体験型の観光スポットが多いのも魅力です。
そんな黒潮町では、カツオや完全天日塩などがふるさと納税の返礼品に選ばれています。
土佐市のふるさと納税返礼品ランキング
出典:ふるなび
- 1位 海鮮漬け丼(訳あり)
- 2位 鰹タタキ(訳あり)
- 3位 ネギトロ(訳あり)
- 4位 糖度9度以上フルーツトマト しんちゃんトマト
- 5位 土佐文旦
高知県中部に位置し、仁淀川と太平洋が合流する土佐市。南には太平洋が広がり、SUPやサーフィンなどのマリンスポーツも楽しめます。
温暖な気候を生かした特産品が多く、土佐文旦や小夏などの柑橘類をはじめ、きゅうりやスイカなども高品質なものが県内外へ多く出荷されています。
そんな土佐市では、柑橘類や野菜、海鮮類などがふるさと納税の返礼品に選ばれています。
香南市のふるさと納税返礼品ランキング
出典:ふるなび
- 1位 高知県産 山北みかん
- 2位 極上釜揚げしらす「銀凪」
- 3位 フジ物産 国産養殖うなぎ蒲焼き
- 4位 高糖度&高機能性 フルーツトマト
- 5位 土佐の高知のくだもの畑 ハウス小夏
高知県の東部に位置し、南は土佐湾に面した香南市。県内一の海水浴場「ヤ・シィパーク」では、マリンスポーツやバーベキュー、木の遊歩道ボードウォークなどを楽しめます。
水揚げからすぐに加工(釜あげ)することで新鮮さをキープした土佐湾で採れたしらすは絶品です。また高知発祥のフルーツトマトは、糖度が高く味が濃くて甘み・酸味のバランスがよく人気があります。
そんな香南市では、しらすやトマト、柑橘類などがふるさと納税の返礼品に選ばれています。
四国地方のふるさと納税|徳島県
北側に讃岐山脈・南側に四国山地がつらなり、約8割が山地の徳島県。阿波畜産ブランドの阿波牛・阿波尾鶏・阿波とん豚をはじめ、徳島ラーメン・鳴門金時・鳴門鯛などのご当地グルメは高い人気を誇ります。
そんな徳島県のふるさと納税の返礼品をご紹介します。
海陽町のふるさと納税返礼品ランキング
出典:海陽町公式ホームページ
- 1位 阿波尾鶏もも肉
- 2位 伊勢海老 特大
- 3位 阿波尾鶏 骨付地鶏
- 4位 お肉屋さんの丼 焼豚丼の具
- 5位 デュアルモードビークル切手
徳島県の最南端に位置し、太平洋と山々に囲まれた美しい自然の多い海陽町。室戸阿南海岸国定公園に指定されるほどの美しいリアス式海岸も有名です。
観光名所も多く、日本の滝百選に選ばれた轟九十九滝も人気があります。阿佐海岸鉄道(阿佐東線)でデビューした、世界初の線路と道路の両方を走るDMV(デュアルモードビークル)も注目のスポットです。
そんな海陽町では、ブランド鶏の阿波尾鶏や伊勢海老などがふるさと納税の返礼品に選ばれています。
上勝町のふるさと納税返礼品ランキング
出典:上勝町ホームページ
- 1位 丸しぼり ゆこう果汁セット
- 2位 カミカツビール ブリュワーズセレクトセット
- 3位 どぶろく庵仁(あんじん)棚田米100%のお酒
- 4位 阿波尾鶏食べくらべセット
- 5位 みちこの有機ぽんず
徳島県の東部に位置し、苔の名所の山犬嶽や、町の至るところにある棚田には日本の棚田100選にも選ばれた樫原の棚田のある自然豊かな上勝町。
料理の横に添えられているつまもの、すだちや柚子などの香酸柑橘が特産品として有名です。そんな上勝町では、香酸柑橘の製品やどぶろくなどがふるさと納税の返礼品に選ばれています。
徳島市のふるさと納税返礼品ランキング
出典:ふるなび
- 1位 大野海苔
- 2位 カミカツビール ブリュワーズセレクトセット
- 3位 阿波しじら織甚平と巾着セット
- 4位 阿波牛 モモすき焼き肉
- 5位 阿波牛 サーロインステーキ肉
徳島県の東部に位置し、吉野川の三角州に発達した徳島市。徳島市の伝統芸能、400年もの歴史をもつ阿波踊りは日本のみならず世界的にも注目を集めています。
徳島市の特産品は、すだち・竹ちくわ・たらいうどん・半田そうめん・なると金時・阿波尾鶏・三盆糖などがあります。とくに、すだちは全国シェア98.0%・全国1位の生産量を誇り、食卓では味噌汁やそうめんなどにも使われるそうです。
そんな徳島市では、香酸柑橘がよく合う阿波牛や大野海苔などがふるさと納税の返礼品に選ばれています。
鳴門市のふるさと納税返礼品ランキング
出典:鳴門市公式ホームページ
- 1位 金時芋棒
- 2位 なると金時
- 3位 鳴門産 さつまいも 蜜郎(みつろう)
- 4位 鳴門海峡 冷凍鮮魚セット
- 5位 すだち牛 黒毛和牛( ステーキ用 )
徳島県の北東端に位置し、世界三大潮流「鳴門の渦潮」が発生する鳴門海峡の西側にある鳴門市。大塚国際美術館・鳴門市ドイツ館など魅力的な観光スポットも多く点在します。
鳴門鯛やなると金時、鳴門わかめや鳴門れんこんなどの「鳴門ブランド」が鳴門市の特産品として有名です。
そんな鳴門市では、サツマイモの製品や鳴門海峡の鮮魚などがふるさと納税の返礼品に選ばれています。
四国地方のふるさと納税|香川県
日本でもっとも面積が小さい香川県。全国的にも有名な讃岐うどんをはじめ、香川のブランド魚「オリーブハマチ」や「骨付き鳥」、温暖な気候で育ったサトウキビから作られる和三盆なども香川県の名産品として有名です。
そんな香川県のふるさと納税の返礼品をご紹介します。
丸亀市のふるさと納税返礼品ランキング
出典:ふるなび
- 1位 丸亀のカレーうどん
- 2位 丸亀の讃岐うどん
- 3位 本場丸亀の骨付鳥 若・親
- 4位 丸亀市のいいとこどり定期便
- 5位 おか泉さぬき半生うどん
香川県の中西部に位置し、香川県第2の中核都市の丸亀市。城下町として、もともと江戸時代には金毘羅さんへの玄関口となり栄えていたため、歴史を感じる名所旧跡も多く点在し今も保存されています。
丸亀市の特産品は、うどん・骨付鳥・ハッサク・桃などがあげられます。また、国の伝統的工芸品として指定された丸亀うちわは、全国シェア90%の生産量年間約1億本を誇る丸亀の代表的な工芸品です。
そんな丸亀市では、うどんや骨付き鶏などがふるさと納税の返礼品に選ばれています。
観音寺市のふるさと納税返礼品ランキング
出典:ふるなび
- 1位 さぬきうどん半生
- 2位 紀州屋 さぬきうどん乾麺
- 3位 観音寺からのフルーツ定期便
- 4位 手打ち生うどん
- 5位 小出さんの小粒温州みかん
香川県の最西端に位置し、南は讃岐山脈と四国山地・北は中国山地に囲まれた観音寺市。自然豊かな観音寺市では、5月には「豊浜駅つつじ祭り」6月には「粟井あじさい祭り」、9月「萩まつり」11月には「法泉寺もみじ祭り」と四季を移り変わりを感じられるの行事が開催されています。
標高404メートル・稲積山の頂上にある高屋神社の鳥居は「天空の鳥居」として、四国八十八景にも選ばれた観光スポットです。特産品にはうどんのほかに、うどんのだしに必要な伊吹島のいりこ・かまぼこ・麹・地酒・いわしなどがあげられます。
そんな観音寺市では、うどんや季節のフルーツなどがふるさと納税の返礼品に選ばれています。
東かがわ市のふるさと納税返礼品ランキング
出典:ふるなび
- 1位 讃岐のフルーツ定期便
- 2位 讃岐のフルーツ定期便(訳あり)
- 3位 オリーブ牛モモしゃぶしゃぶ
- 4位 シャインマスカット
- 5位 和三盆お楽しみセット
香川県の東端に位置し、北は瀬戸内海・東南には讃岐山脈が連なる緑豊かな東かがわ市。日本初のハマチの養殖の事業化を成功させた地であり、安戸池の体験学習館マーレリッコでは餌やりを体験できます。
ものづくりが盛んで、手袋の国内シェア90%を占めるほか、医療用湿布製造や和三盆糖・醤油製造などさまざまな魅力のある事業がおこなわれている地域です。
そんな東かがわ市では、フルーツや和三盆を使った製品などがふるさと納税の返礼品に選ばれています。
土庄町のふるさと納税返礼品ランキング
出典:ふるなび
- 1位 かどやの純正ごま油 小豆島オリジナルラベル
- 2位 小豆島オリーブ牛 ロースすき焼き
- 3位 島の光 手延素麺
- 4位 「小豆島島鱧」活け締め骨切り瞬間冷凍
- 5位 土庄町 ふるさと果実12回定期便
香川県の北東部・小豆島の西北部に位置する土庄町。高松港・岡山県宇野港・新岡山港からの玄関口として土庄港では島へ来る人たちを迎えています。
観光名所には、ギネスにも認定された世界一狭い「土渕海峡」や潮の満ち干きによって現れる不思議な砂の道「エンジェルロード」などがあげられます。
そんな土庄町では、オリーブ牛や手延素麺などがふるさと納税の返礼品に選ばれています。
小豆島町のふるさと納税返礼品ランキング
出典:ふるなび
- 1位 うす家 讃岐小豆島冷凍手延うどん
- 2位 島の光 そうめん
- 3位 小豆島佃煮詰め合わせ
- 4位 小豆島産 エキストラバージンオリーブオイル(手摘み)
- 5位 瀬戸内海 小豆島のり100%
小豆島の東に位置する小豆島町は、オリーブ発祥の地・映画「二十四の瞳」の舞台として有名な町です。オリーブ公園や二十四の瞳映画村はたくさんの観光客で賑わいをみせています。
素麺や醤油、佃煮の生産が盛んで、とくに醤油づくりは伝統産業として受け継がれています。
そんな小豆島町ではオリーブオイルや手延素麺、佃煮などがふるさと納税の返礼品に選ばれています。
【まとめ】四国地方のふるさと納税おすすめ市町村19選
四国地方の四県はふるさと納税におすすめですが、その中でも人気の市町村と返礼品をご紹介しました。
各自治体の公式サイトなどで、返礼品についての情報がアナウンスされているので迷ったらまずは公式サイトの内容を確認しましょう。
応援したい自治体やお気に入りの返礼品を見つけて、ふるさと納税を始めてみてくださいね。